助成公募

Grant target

助成対象

電子回路基板技術に関する基礎技術、応用技術及び生産技術に係る

幅広く調査・研究への助成
・最近の技術動向としては、以下の領域について注目しています。
 高速通信技術/ EV技術/ 無線給電技術/
研究発表会、シンポジウムなどの開催への助成
国際交流促進(海外で開催される研究発表会などへの出席、海外の研究者・技術者の国内招聘など)への助成
Grant amount

助成金額

調査・研究への助成金額は100万円を基準としますが、その内容によって増減されることがあります。
研究発表会、シンポジウムなどの開催への助成金額は50万円を基準としますが、その内容によって増減されることがあります。
国際交流促進への助成金額は20万円を上限とし、出張先地域等その内容によって決定されます。
Recruitment period

募集時期

2024年10月1日から同年11月15日までの1.5ヶ月間

Eligibility for application

応募資格

大学、高等専門学校、国公立研究機関などの機関・団体、またはこれらに所属する研究者など。

How to apply

応募方法

応募要領及び申請書は、本財団ホームページよりダウンロードするか、eメールにて本財団事務局宛にご請求いただければ送付いたします。
本財団所定の申請書に必要書類を添えて本財団事務局宛にeメールにて申請願います。

others

その他

助成事業に関してのご質問等は、下記事務局宛てお問い合わせください。

〒163-1388
東京都新宿区西新宿六丁目5番1号
新宿アイランドタワー43階
(日本シイエムケイ株式会社本社内)

TEL:080-3569-2511
URL:http://www.ecb-zaidan.or.jp
e-mail:jimukyoku@ecb-zaidan.or.jp 又は yoshinobu_koishi@cmk.co.jp

Selection committee

選考委員

職名 氏名 現職
委員長 井戸 義幸 日本シイエムケイ株式会社 執行職 開発技術担当
委員 右京 強 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授
委員 岡安 孝 日本シイエムケイ株式会社 環境推進部 上席調査役
委員 栗田 洋一郎 東京科学大学 特任教授
委員 林 通晴 日本シイエムケイ株式会社 開発技術部長

(五十音順、2024年10月1日現在)

ページの先頭へ